審美治療とは、見た目をよくするという審美性を高めるのはもちろん、しっかり噛めるようにするなど、お口の機能を向上させる診療科目です。
いとう歯科クリニックでは、金属を使わない“メタルフリー治療”を推奨しています。もちろんあくまで推奨なので、患者様の口腔内の状況や経済的な状況も考慮して、メタルフリーではない治療もご提供しています。お気軽にご相談ください。
オールセラミック
![]() |
丈夫なセラミックでできた素材 |
![]() |
|
![]() |
|
ハイブリッドセラミック
![]() |
セラミックとレジン(歯科用プラスチック)をまぜ合わせた素材 |
![]() |
|
![]() |
|
ジルコニア
![]() |
セラミックの中でもっとも強度の高い素材 |
![]() |
|
![]() |
|
メタルボンド
![]() |
表側はセラミック素材、内側が金属 |
![]() |
|
![]() |
|
ガルバノ
![]() |
金属体がほぼ純金で構成されている |
![]() |
|
![]() |
|
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削ってその上から板状のセラミック素材でコーティングし、短時間で歯の色や形を回復します。すきっ歯や歯の欠損部分に有効です。
![]() |
2回来院 |
![]() |
60,000円(税別) |
![]() |
薄いので欠ける可能性が考えられる |
歯ぐきのエステ
愛煙家の方や、生まれつき歯ぐきが黒ずんで気になる方におすすめです。患者様に負担なく本来の色に戻すことができます。
![]() |
1回 |
![]() |
10,000円(税別) |
![]() |
治療後、1週間程度軽い痛みが発生する |
ホワイトニングとは、専用の薬剤で歯を白くすること。歯を削ることなく、本来の白さを取り戻すことができるので、近年、女性をはじめとした多くの方々にとても人気です。
歯医者の指導のもとホームホワイトニングキットをお持ち帰りいただき、ご自宅でホワイトニングを行っていただきます。専用のマウストレーに薬剤を注入し、一定時間装着していただきます。じっくりと行う施術のため時間はかかりますが、ホワイトニング効果が長時間持続するというメリットがあります。
※価格は税別です。
![]() |
ホームホワイトニング 4回~5回 |
![]() |
|
![]() |
歯周病や知覚過敏がひどいとしみる可能性があります |